7月6日はワクチンの日です
1885年7月6日、フランスのパスツール博士が、犬からウイルスを採取し作成した狂犬病ワクチンを、狂犬病の9歳の男児に接種しました。狂犬病は発症すると100%死に至る疾患ですが、結果男児は命が助かったとされています。これが…
1885年7月6日、フランスのパスツール博士が、犬からウイルスを採取し作成した狂犬病ワクチンを、狂犬病の9歳の男児に接種しました。狂犬病は発症すると100%死に至る疾患ですが、結果男児は命が助かったとされています。これが…
・世界では少なくとも68か国で定期的な予防接種が停止し、1歳未満の乳児8000万人に生命のリスクが生じている。 ・これによって、今後半年間1日あたり6000人の子どもが世界で死亡する可能性がある。 というニュースが報道さ…
ユニバーサルワクチンという言葉があります。これはみんなで予防接種をして病気を予防するという意味です。B型肝炎ワクチンは、世界のほとんどの国で国民みんなが予防接種を受けてユニバーサルワクチンとなっています。日本では3年前か…
家庭内のほこりの中に含まれるダニは、30種類ほどあるといわれますが、アレルギーを起こすダニは、ヤケヒョウヒダニとコナヒョウヒダニという種類です。古くなってはがれおちるヒトの垢やフケ(表皮・ヒョウヒ)を食べて生きることから…
あけましておめでとうございます みなさんはAMR(薬剤耐性)という言葉をご存じですか。 このままでは2050年に抗菌薬が効かない菌の死者が、がんによる死者を超えるというデータがあります。しかし今後、斬新な新しい抗菌薬は開…
http://www.jpeds.or.jp/uploads/files/20191002_hyakunichizeki.pdf 百日咳は、百日咳菌によっておこる急性気道感染症です。母親から経胎盤的に百日咳の免疫を十分に…
髄膜炎菌は、健康な人ももっている菌でだれでも感染する可能性があります。髄膜炎をおこす細菌にはヒブや肺炎球菌などもありますが、髄膜炎菌はこれらとは別の菌です。 髄膜炎菌感染症はワクチンで防ぐことができます。発症しやすい年齢…
このたび、はなだこどもクリニックは開院1周年を迎えることになりました。これからもかかりつけのみなさまにとって、よりよいクリニックになるように、心がけていきます。 ・こどもとご家族に、わかりやすいことばで説明します。 ・こ…