開院1周年のごあいさつ

このたび、はなだこどもクリニックは開院1周年を迎えることになりました。これからもかかりつけのみなさまにとって、よりよいクリニックになるように、心がけていきます。 ・こどもとご家族に、わかりやすいことばで説明します。 ・こ…

マイコプラズマ肺炎

マイコプラズマ肺炎 マイコプラズマ肺炎は、肺炎マイコプラズマという病原体による呼吸器感染症です。小児だけでなく成人も感染します。免疫がしっかりある、小学生~若い成人で肺炎の症状がしっかりと現れますが、乳幼児や高齢者は肺炎…

あせも

あせもは、首、背中、おむつ内などに出現する、かゆみを伴う皮疹です。 子どもは汗をかく仕組みが大人と比べるとまだ未熟なので、子どもにとってあせもは夏のありふれた症状の一つです。 汗をかいたらすぐに洗い流せば、あせもを予防す…

ロタウイルスワクチン

ロタウイルス胃腸炎は、高熱、はげしい嘔吐、下痢が続く感染症です。感染すると入院が必要になることが多く、けいれん、急性腎障害などを起こすことがあります。ワクチン接種が開始されるまで、年間数万人が入院していましたが、ワクチン…

ウイルス性胃腸炎

ウイルス性胃腸炎とは、口から腸にウイルスが入り、嘔吐や下痢をする病気です。ロタウイルスによる胃腸炎は、高熱、激しい嘔吐、下痢が続くため重症になります。ノロ、アデノ、サポ、アストロなどのウイルスは、はじめ嘔吐、続いて下痢を…

口腔アレルギー症候群

食物アレルギーの一種で、特定の果物や野菜などを摂取したときに口腔粘膜の過敏症状をきたすものを口腔アレルギー症候群といいます。リンゴ、モモ、スイカ、メロン、サクランボ、キウイ、パイナップル、バナナ、イチゴ、ブドウなどの果物…